2008年12月14日

剣道の凄技

ここまで上手く出来ません。
いつかこれ位出来たらいいなぁ~。
この試合は昭和53年ごろの剣道最高段位の先生方の大会です。
会場は日本武道館、武舞台は今は無き本物の檜舞台です。
飛ばした方は剣道範士八段の故奥山先生ですが、止めの声が掛かるまで相手にいつでも攻撃が出来る姿勢でいます。
http://jp.youtube.com/watch?v=SYwUdTT0Wmw  


Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 22:18Comments(0)剣道

2008年12月14日

どこもかしこもクリスマス

本当にクリスマスムードで呆れます。
こんな事書くと皆さんに怒られるかな。

特に仏時なんかの時は宗教上の理由からその宗教、宗派のスタイルでって事はありますがクリスマスは宗教上の理由からしないって事は無いのかな〜。

仕事中はラジオをよく聴きますが、今はクリスマスソングばかり。クリスマス時期にクリスマスソングを聴くのは普通過ぎでタルイ。この時期におひな様やこいのぼりの歌を流さないかなと感じます。


  


Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 16:40Comments(0)日常