2008年05月06日

夜中のツーリング(続)

この前、サイドカー1台を含め3台、人間5人でおちょぼ稲荷に行ってきました。

豊田を出発したのは午前2時少し前。

高速を使い、名神岐阜羽島インターまで。

3台のうち、ハーレー2台。 僕だけホンダ。

サイドカーに3人。他は1人1台。

ハーレーのうち、サイドカーではない方は旧車なので、高速は80キロ巡航。ホンダ車では物足りないところ。

ナビのとうり、1時間ほどで到着。

おちょぼさんは夜中にも関わらず沢山の人。

見た目、キャバ嬢か、ホストか・・・。服装からそんな感じがした。(一緒に行った皆がそう感じた)

なまず料理。食べた。

感想は・・・・・・、話のネタになる位だった。

ただ、美味しい所との差が大きかった。美味しい部位は本当に良かった。美味しい所はね。

1時間半ほどゆっくりし(お参りしました)帰路につきました。

名神で日の出を迎えました。帰りの高速もハーレーに合わせて走りました。(走り出すとすぐ他車がミラーの点になってしまうので)

サイドカーの後ろから見る日の出は何か良かった。

写真が無いことが悔やまれる。

自宅着が朝6時頃。今から寝ると寝過ごすので仕事をしました。

久しぶりの夜中のツーリング。

楽しかったです。

(何か変な文章になってるなぁ ベー  


Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 23:21Comments(0)バイク

2008年04月30日

夜中のツーリング

深夜0時出発のおちょぼ稲荷ツーリング。

3台で行きます。

なので、今から2時間半ほど仮眠します。

午前4時半には帰宅します。

明日もイチゴが待ってるので。

これが僕のゴールデンウイークの外出予定です。

それでは、おやすみなさい   


Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 20:04Comments(1)バイク

2008年04月25日

ようやく装着

ようやくつけた。

ナビゲーション。

左上のがETC

そして、ナビ。

これで、前のバイクに付けてた物の移植完了!

あとは、アメ対策だ   


Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 23:30Comments(2)バイク

2008年04月13日

サイドカー2台

今日、僕のハウスにハーレーのサイドカーが2台来ました。両オーナー共、農園のお客様です。
お互い初対面なんだけど、そこはハーレーのオーナー同士。共通の仲間を知っていた様子。
今、僕が乗っているのはオフロードバイクだけど、やはり、この2台より見劣りするのは仕方がないかな・・・。
僕は、ハーレーより、BMWバイクが欲しいんでね。
けど、何だか分かる気がしてきた・・・。バイク乗りの究極が「ハーレー」って事を・・・。
僕がハーレーを買うなら、この「ウルトラ」というグレードより、「ロードグライド」というグレードが欲しいな。
けど・・・・・
ホンダ党の僕はGL1800かな・・・。   


Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 21:12Comments(0)バイク

2008年03月12日

ようやく取り付けました!

バイク用ETCです。前のバイクで取り付けたものを、再セットアップしてもらいやっと取り付けました。試走しないとなぁ・・・。   


Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 19:57Comments(0)バイク

2008年02月19日

バイクのりいますか?

僕は今、ホンダバラデロに乗っています。 ちなみに今までの車歴はヤマハYSR50→ホンダCS90→ヤマハFZX250(ジール)→ホンダVFR400RH(NC24)→ホンダCBR1100XX(2台)→ホンダGL1500CT(ワルキューレ・ツアラー)→ホンダVXT1000(バラデロ) です。今も所、ホンダが製造するエンジンは一応、一通り乗りました。  


Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 00:51Comments(0)バイク